婚活レポート④〜初めての仮交際編〜

Uncategorized

初めに(結果発表!!)

婚活レポート②でお見合いした
Bさんとの仮交際レポートを書きます。
Bさんとのお見合いの様子はコチラ!!

婚活レポート②〜初めてのお見合い編〜
初めに行ってきましたよ!!お見合い!!慣れない場所・慣れない服装で初対面の男性と話す事がこんなに疲れるとは⋯😅ヲタク友達以外の男性とプライベートで話すのは10年以上ぶり!!今月は4人の方とお見合いをしたのでその内容をレポートしていきたいと思...


先に結果を言うと
仮交際2回目デートが終わった後に
『交際終了』しています。
なのでここからは

仮交際決定

ファーストコール

LINEのやり取り

初回デート

2回目デート

上記の順に書いていきます。
自分の気持ちの整理も兼ねて書いているので
まとまりのない文章になっています。
それでもいいよって方は
読んでいってください✨

仮交際成立〜ファーストコール

お見合いが終わり
お互いに交際希望を出すと
『仮交際』が始まります。

※『仮交際』⋯交際とついていますが、彼氏彼女と言うよりも「結婚を意識したお友達期間」ですね。この期間は合法的に複数の異性とデート出来ます。

仮交際が始まると
まず『ファーストコール』があります。
男性から女性に電話をかけて
お見合いのお礼や連絡先の交換
初回デートの日程をきめる流れです。
私の場合

お見合いする

次の日に仮交際決定

その日の夜にファーストコール

みたいな流れでしたね。
ファーストコールが来るまで
めちゃめちゃ緊張しましたが
なんとか無事終了。通話時間は15分かな?
LINEを交換したので
そこからはLINEでやりとり。

LINEのやり取り

Bさんは、かなり文章が丁寧かつ
返信が爆速の方でした。
あとスタンプがめちゃ可愛い😊
私も爆速で返信するタイプかつ
LINEのやり取りが好きなので
特に問題なし。
まずBさんがLINEの頻度についての
確認をしてくれました。

『人によってはLINEが苦手な方もいるので、頻度の確認はした方が良い』

と婚活動画でも言ってました。
また、LINEは毎日Bさんから送ってくれて
送る時間はいつも、私の仕事が終わる時間。
やりとりも、短時間で切り上げると配慮!!
婚活動画によくある

「婚活男性へのアドバイス」
「女性に好かれるLINEの送り方」

に書いてある事をちゃんとやってて
すげぇー!!めっちゃ真面目✨となりました。
(私は婚活動画みるの大好きで、男性向け女性向け関係なくみてます。男性向けの動画の中に、女性も気をつけたほうが良いなと思う事が多々あるので両方見ています。)

『初回デートのお店決めを男性任せにしてはいけない!!アラフォー女子は自分から動け!!受け身女子は一生結婚できない!!』

と、耳にタコが出来るくらい聞いていたので
私からもお店をいくつか出して
比較的スムーズにお店は決まりました。
お店が決まるまではスムーズでしたが
そこからがどうして良いか分からない
限界アラフォーヲタ女💦
LINEのやりとり自体は好きなんですが
ここ10年ぐらいはヲタク友達と

「尊い⋯」
「推しがいるおかげで生きていける😭」

などヲタ全開の語彙力でしか
やりとりしてない!!
そんな私が(お付き合いするかしないかみたいな関係の)男性とLINEするなんて😳

何話せばいいのよー!
どう返事すればいいのよー!!
と戸惑いながら
もう底をついている自分の中の女子力?を
総動員して普通の女の子らしい返信を
心がけていました(笑)

初回デート

そして初回デート当日
夜中の3時半起床。
昔から、楽しみにしているイベントの当日は

『異常に早く目が覚めてしまう病』

にかかる私。
単純すぎるだろ!!!!
分かり易過ぎるぞ私!!!!
自分が恥ずかしくなってきた🫣
年齢はアラフォーになっても
心はずっと20代前半ぐらいで
止まってる気がする。
10年以上ぶりの男性と食事。
10代の少女のようにテンションンが上がり
ワクワクしながらランチに行きました。

でも、家に帰ってきたときは微妙な気持ちでした。

デートの序盤は和やかにお互いの仕事や
家族のことを話していました。
しばらくするとBさんが唐突に
バツ1になった経緯を話し始めました。
内心、初回デートからぶっ込んでくるなぁ
と思いましたが、私も気になっていたので
そのまま聞くことにしました。

相談所で成婚退会→その後破局。
それだけなら私も気にならなかったんですが
その後、再び相談所で活動し成婚退会
→その後破局した人がいると言う。

ん?どういうこと?
成婚退会2回していると言う事は
つまりバツ2ってこと!?
バツ1って言ってたよね!?
バツ2やったらまた話が違うんやけど!?
と混乱した私は、そこからデート中は
ずっと不安な気持ちでいっぱいでした。
デート後、カウンセラーさんに確認。
どうやら、相談所によって
成婚退会の定義が違うらしく
多くは
成婚退会=プロポーズ済、挨拶済、入籍待ち

を指すみたいなんですが

真剣交際=成婚退会

とする所もあるみたいです。
1回目は入籍後に破局。
2回目は成婚退会後、入籍する前に破局。
なので、バツ1。
原因は、価値観の違い。
(本当はもっと具体的な理由を話してくれていましたがプライベートな事なので割愛)

その後、住みたい場所とか
実家に帰るつもりはあるのかとか
結婚に向けての具体的な話が出てきました。
しかし、私はまだBさんを恋人として
好きになってない状態。
誠実でいい人そうだけど
完全に心を許せるかと言われると微妙な所。
『お見合い+初デート1時間半+LINE』
のやりとりの中ぐらいしか
Bさんの事も分からないのに
どんどん話だけ先に進んでいる
感じがしていました。
【相手の女性に決断力がなかった】
と話すBさんからは
『貴方は、決断してくれますよね?』
と言わんばかりのプレッシャーを
感じてしまい、初回デートの後半は
正直しんどい気持ちしかありませんでした。
私には、Bさんが『早く結婚する事』に
固執しているように見えたんです。
ちゃんと私のこと見てくれているのかな?
ってかそもそも私の事好きって
思っているのかな?と疑問しか
ありませんでした。
(お見合いの時に、早く婚活を終わらせたいんですよねーとも言っていた。)
一応、私は
「自分が納得しないと先には進めません」
と言いましたが、Bさんに
私の言葉が届いていたかは分かりません。

Bさんの事を話した時
私の担当カウンセラーさんは
「Bさん大変だったんですね💦💦」
と、Bさんを労っていました。
しかし2回も似たような事があると
Bさん側にも何か原因があるのでは
ないかと思っていました。
成婚退会後に破局。そして再び
相談所での活動を再開して
別の方と成婚退会し
幸せな結婚生活を送っている人もいますよ。
珍しい話ではないです。
と担当カウンセラーさんは言っていました。

こんな感じで初回デートは終了。
カウンセラーさんのおかげで
私の誤解からくる大きな不安は
無くなりました。
Bさんは真面目ないい人だとは思いますが
まだ内面がハッキリと見えてこなかったので
もう一回会ってみることにしました。

2回目のデート

2回目デートプランは
『ディナーに行く』
ココからは、なぜ交際終了したか
私が気になったポイントを
箇条書きで書いていきます。

①お店の方がOPEN準備している
目の前で仁王立ち待機
→私が「少しお店離れましょうか」
と、声をかけるも
彼はその場を動かず😅

②食事中の話題提供は、ほとんど私。
Bさんは速攻で食事終了。
私が食べている間、暇そうに無言。
→申し訳ないから私が話題振る
→私の食事が遅くなる→エンドレス😅

③会話の節々に『圧』を感じる。
→(例)
「食事の量めっちゃ多いですよね〜(笑)」
と冗談風に話題を提供すると
【それは俺に残りを食べてくれって
ことですか(真顔)】と言う。
※そんなつもりは1ミリもない

④自分の意見を押し通す。
→食事後
【近くにcafeがあるから行きましょう】
と言われる。
「食事でお腹一杯すぎて飲み物も入らない」
と一度断るが、強引にcafeに
連れて行かれて飲み物を頼む事に⋯。


他にも細かい点で気になることがあったし
何より次も会いたい♥みたいな気持ちが
私の中で1ミリも湧いてこなかったので
担当カウンセラーさんに
『交際終了』を伝えました。
2回目デート中
次のデートの約束をしようとするBさん。

『交際終了は、担当カウンセラーを通して伝える』

と言う決まりがある為
相手に直接言うことは出来ない。
次のデートの約束をしないように
様々な理由をつけて誤魔化していた時は
かなり気まずかったです🥲

こんな感じで、初めての仮交際は終了。
全体的にBさんに対する不満を綴る内容に
なってしまいましたね💦💦
でも不満しか無かった訳ではありません。
私の至らなかった点も多かったと思います。
Bさんは真面目でいい人だと思いますが
私とは合わないなと言うだけです。

今回はここまで!!
全てが初めての事だらけで
とても疲れました😨
この仮交際の中で学んだ事も沢山あるので
次のお見合いや仮交際の時に
活かしていきたいと思います!
ここまで読んで下さって
ありがとうございました😊

余談は気になる人だけ
読んでもらえればと思います。

余談

前回の記事で
担当カウンセラーさんに注意された
私の【ずっと俺のターン】状態について
Bさんにも指摘されたと書きました。
ここからはその話をします。

今回の記事の最初の方に
『BさんはLINEの返信が爆速である』
と説明しましたが
それは私に合わせてくれていただけでした。
【ずっとスマホに張り付いていないといけなくなるので程よい頻度でLINEしたいです💦】
と言われました。
私は、通知が来たら即返信しないと
気がすまないタイプです。
ただ、別に相手にも求めている訳でなく
相手から半日とか1日返信が来なくても
特に気にしません。
なので「放置してもらっても構いません」
と伝えたんですが、
【放置は出来ません。】との事。
これは私の配慮が足りなかったなと反省し
それからは爆速で返信する事を辞めました。
こう言う相手に対する思いやりがない行動が
【ずっと俺のターン】状態に
繋がっているんだなぁと改めて実感。

今回の経験を通して、
『婚活=結婚相手を探す+自分自身を振り返り成長させる活動である』
と認識出来ました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました